8日は東京を横断しないですぐに他県へ出られるルートで茨城県へ行ってまいりました。
納豆ソフト 480円
味は・・・納豆はご飯と食べたいですね。(^^;)
アイスは美味しかったです。
日立中央まで快適ドライブ。
インターチェンジを降りると観覧車が目に入って来まして「時間もあるし行ってみる?」という事で子供もいないのに入って見ました。入場無料!だったから(>_<)
眺め最高です。チケット3枚だったかな一人、日本円で330円。
「昭和大好き博士ちゃん」とか向け(^^;)
地元の中学生のデートスポット?その少し下には動物園ともう一つ遊園地(゚_゚)
私たちが入ったのは「かみねレジャーランド」とても近い距離に観覧車が二つあります。不思議です。
ラジオで清水ミチコさんが「ガラガラかも」って助けを求めていたので急遽観覧。
満員大盛況でした。(^o^)
多分二度と行かないであろう「日立駅」も見学出来ましたし、夫婦で観覧車にも乗れたんでいつもとは違う有意義なお休みを楽しめました。
奥さんが隣にいたのに駅近の商業施設で「テント」を買ってしまいました!
展示品を割り引きで販売・・・テントは実際に設置してあると宣伝効果が倍増しますね(゚_゚) テントを探している人には、です。
来年も四国に行かねば(>_<)
| 07:58
前の記事
2024年12月07日
次の記事
2024年12月13日
コメント