雨の予報のせいで

5月・6月の全週末山梨往き(ブドウの木の世話のため)なんですが、今週末は雨の予報で。(ToT)

他色々の都合で・・・15日と16日にバイクで。(^^;)

遊びに見られても仕方無いでしょうか。

実際気持ちは半分ツーリングなんですけど。(>_<)

15日は仕事をチャッチャと済ませて午後いちで出発の予定が、色々かたつきませんで14時半出発。

IMG_6049奥多摩経由で到着は暗くなる直前

柳沢峠はやはり「寒い!」さすがに雪は残っておりませんでしたが、グリップヒータースイッチオンしちゃいました。あと重ね着も。(゚_゚)

バイクから荷物を下ろしてお風呂セットだけもって温泉へ。

スーパーで5割引の惣菜を買って一人の夕食。楽しい夕食。(^o^)

翌朝はやはり6時頃から畑の見回りなど。ブドウの木の消毒も。

午後に東京で予定があるので9時頃出発。やはり奥多摩経由で。

この時間の上り(東京行き)を走る人は少数で「快適走行!」です。

IMG_6053なので寄り道多数 わざわざUターンしました

IMG_6052梅雨にむけて順調にダムの水位が下げられて?います

マキタスポーツさんが2拠点生活をされていて、有名になりつつある?「丹波山村」にも

IMG_6051おそばを食べたかったですが開店が11時30分ということで

スルー

IMG_6054青梅市まで降りてきて「旧吉野家住宅」を見学

ずっと通り過ぎるだけでしたが、やっと今回見学出来ました。

IMG_6055IMG_6056

IMG_6057囲炉裏で燃やしていました 必要なんでしょうね

いつか奥様にも見せてあげたいなと思いましたが・・・無理かぁ

IMG_6058浦和所沢バイパス羽根倉橋を渡ったすぐにある焼き栗屋さん

財布の中ほとんどを使ってしまいました。(^^;)

お高いですけど中々美味しいです。

天津甘栗の方が私は好きですけど。

土日は雨で、働きます!(_ _)

バイクは予定が難しいですね。植物の世話も。(>_<)




ブログ画像
前の記事
2025年05月11日
次の記事
2025年05月19日
コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):