ダイヤル式の電話がかけられない若者(子供?)には、「まぁそうかな、使ったことないなら仕方ないか。」と思ったのですが、手紙(はがきも)の使い方(使い方っていうかな?)を知らない中高生には…(-_-;)
懸賞の応募や年賀状(小中学生の友達の家なんかは自分で持って行った方が早いけど)なんか出さないのですかね?もらうとうれしいです、年賀状
郵便局では「アナと雪の女王」の3D年賀状、380円(一枚!)で売ってましたが。(^_^;)
小学校に上がって最初の正月とかに、子供に年賀状を出す、もらうという経験をさせるように郵便局は努力しないといけないんじゃないのかな、とふと思いました。
汚い字(子供のって意味です)の年賀状はタダ!みたいな制度、どうですか?
あと高くないですか?12月前半に出せば一枚30円くらいで受け付けるみたいな!
局員にノルマを課して売るばかりじゃ、ねえ。(゜o゜)
将来を見据えて、未来のお客さんを開拓していかないと。
余計なお世話ですね。手紙なんか出せなくても、スマホがいじれれば…
おじいさんの意見みたいになっちゃいました。
懸賞の応募や年賀状(小中学生の友達の家なんかは自分で持って行った方が早いけど)なんか出さないのですかね?もらうとうれしいです、年賀状
郵便局では「アナと雪の女王」の3D年賀状、380円(一枚!)で売ってましたが。(^_^;)
小学校に上がって最初の正月とかに、子供に年賀状を出す、もらうという経験をさせるように郵便局は努力しないといけないんじゃないのかな、とふと思いました。
汚い字(子供のって意味です)の年賀状はタダ!みたいな制度、どうですか?
あと高くないですか?12月前半に出せば一枚30円くらいで受け付けるみたいな!
局員にノルマを課して売るばかりじゃ、ねえ。(゜o゜)
将来を見据えて、未来のお客さんを開拓していかないと。
余計なお世話ですね。手紙なんか出せなくても、スマホがいじれれば…
おじいさんの意見みたいになっちゃいました。
| 17:38
前の記事
2014年12月04日
次の記事
2014年12月06日
コメント