加工するために山梨から持ってきた木材、乾燥もさせたいので早く形にしておこうと・・・
「お待たせしている本業の仕事の方をやれ!」という声がどこからか聞こえてきている気がしますが(>_<)
二日休んだ後の月曜日は徐々にやりませんと(_ _)
昭和50年代の足立区立中学校は、男全員大工道具を買わされたんですよ。
今でも持っています私。全員に「カンナ」要ります?
技術家庭という教科では「旋盤作業」もやりました。
中卒で就職させる気満々でしょうか。
男子たるもの一度はカンナ掛け?旋盤くらいできなきゃ?
校長先生と大工道具業者との黒い関係?(_ _)
女子はその時間何をやっていたのでしょうか。裁縫or料理
こういうのこそ「選択制」でいいですよね。
編み物やってみたいです。毛糸だけでなくてわらで編むやつも。竹のやつも(>_<)
お仕事頑張ります。
久しぶりに感じてしまうのは感覚がおかしくなっている証でしょうか?
2週間ぶりなだけなんですけど。
長野からやって来るCBRの「冬眠」するスペース作りの為。
まだあと5・6台はいけます(>_<)
メッキパーツとフロントフォーク周りをプレクサスでひとなでしただけの冬眠
BBQをして息子は電車で長野へ帰って行きました。
新しいiPhoneを自慢されたのですが・・・おじいさんの鈍い反応にガッカリしている様子でございました。16プロマックスって言っていたかなぁ・・・
私はもうそういう欲求(新しい電子機器が欲しいとか)が無くなってきております。(^^;)
息子の友人からのリクエストに応えてこんなものを作ってみました。
ロケットストーブみたいにすることもできるらしいです。
仕事場に持って帰ってきました。下に燃焼&吸気スペースを作り山梨で実験します(^o^)
息子達が。
翌日には奥さんが電車でやってきまして「お掃除など」
今回は奥さんが到着する前に一通り掃除しておいたんですけど、お気に召さなかった様子で(ToT)全部やり直されました。
バイク置き場は、褒められました。
「博物館にはしないでね」って念をおされはしました。
一台は息子のですから・・・息子には弱いですな、母は。
いやーリフレッシュしました。期日に追われない気ままな作業は楽しいですね。
木工の工作も。斧は怖いんですけど・・・やってみたい。
もみじ狩りでは無いですけど、紅葉を眺めてきました。
新潟県にいる次男の車の冬用タイヤを運びました。
長男の時にも一回だけ「出張交換」というのをやりましたので・・・仕方無く。
兄弟平等をもっとーにしておりますもので(>_<)
今回は赤城ICで関越道をおりまして国道17号で湯沢まで。
石打から国道353号線で信濃川の左側へ渡り初めて通る道で長岡辺りまで。
久しぶりの新潟でした。17号線の三国トンネル、新しくなっていて快適に(゚_゚)
相対的に他のトンネルが古く感じられてきますね。
峠の直前の三角屋根の元「ドライブイン」もなくなっていました。(ToT)
紅葉はまだまだですかな。
三連休最終日は渋滞を避けて早めに帰ってきてタイヤを洗って仕舞いました。
新潟へ持って行った自慢の自転車も「やはり乗らない」ということで持って帰ってきてピカピカに磨きました。
私の寝る部屋に飾ります(>_<)
プレクサス臭いです、しばらく。
プレクサス手に入らないらしいですね。「原材料が手に入らない」って・・・
ウチには幸い買い置きがありますけど・・・やはりローリングストックが必要でしょうか?
これは最近買った2ストオイルと20年くらい保管しているヤマハのやつ
ホンダの缶のは紛らわしいですけど4ストロークエンジン用のG2(>_<)
草刈り機なんてヤマハのオイルはもったいないとか思っていましたが、どうせ他には使わないんでこれから使います。20年もの、大丈夫?かなぁ。(゚_゚)
煙にまかれておじいさんに・・・もうなっていますけど(>_<)
歴史上の偉人は亡くなってからでないと評価の確定が難しいですか。
まだ生きていると何か罪を犯してしまうまでは無いとしても、不確定要素はありますか。
四国のツーリングで「坂本龍馬記念館」「ジョン万次郎資料館」「海洋堂ホビー館四万十」を見学して考えました。
海洋堂さんはちょっと毛色が違いますか?まだ亡くなっていないですよね。(_ _)
足立区でも誰か、作ればいいのに。偉人がいないと話は進みませんが・・・
足立区といえば、ビートたけし さん「北野武」さんご存命ですが。
ちょっと良くない事件なども過去にはありましたが・・・
早く話を進めておかないと浅草あたりに持って行かれてしまう恐れが・・・ナイツの塙さんとかが嗅ぎつけたら話がまとまってしまいそう。
ジョン万次郎さんの生家とか龍馬のうまれたまち記念館とか山梨のフルーツ公園の上の方には「横溝正史さんの書斎」とか観光客がわんさか・・・来たり来なかったり。(>_<)
道路の行き先表示に出るか出ないかって、何の違いですか?「癒着」のあるなし?
高知県では「まりまや橋」はそこら中の道路案内標識に書いてありました。
「そんなに誘導したいんだ-」って走りながら思いました。町が一生懸命盛り上げようとしているということですよね。
「紫電改展示館」も案内標識に書いてあったから気がつきました。「海洋堂ホビー館四万十」も。
足立区でも環七とか日光街道の標識に「ビートたけし記念館」って書いたら・・・身軽なバイク乗りは「一旦行ってみるか!」ってなると思うんですけど。
亀有と西新井では本当にこの辺の地理に明るくない人には不親切では無いでしょうか。
せめて環七内回り・外回りとか。
わかりやすいのは千葉・神奈川?どちらにも行かないんですけど・・・方面って事で。
思い切って書けばディズニーランド・羽田空港!(>_<)
これは先ほどと反対側環七内側からの案内 東京マリンがあった通り
神谷と梅島って(>_<)マイナー過ぎてわかりづらいですよね。
梅島の下に「ビートたけし記念館」って出ていたら(^^;)
無いですよ、まだ。
誰かお金持ちが作ってくれないかしら。行政が誘導しても良いですよね、観光資源になると思うんですけど。
ご本人監修の再現された狭くて汚い長屋とか、漫才や映画が見られる展示館とか。
バイク乗りはお金を使うイメージがないんですけど・・・荷物が増えるのが嫌なんでしょうかね。せこい人間が多い・・・でしょうか?(_ _)